
こんにちは、K-Uです。
目で見るのとカメラレンズを通してでは見え方が全く違いますよね。
レンズでみるとなんだかキレイにはみえない風景は多いと思います。
特にシェルビーチはカメラで撮って加工しても、実際に見た時とは全くことなります。
そして口コミでいい評価であればあるほど期待してしまい、思ったほどでもなかったとなる事も多いです。
僕がシェルビーチへ行った際はすごくきれいに見えました、というのも偶然ですがある方法を知らずにやっていたからです。
K-U式シェルビーチをより綺麗に見る方法をお話したいと思います。
シェルビーチとは
シェルビーチとは砂浜ではなく貝殻だらけのビーチの事です。
オーストラリアはパースから北へ車で数時間。
シャークベイといわれる地域にあるビーチの1つです。
多くの観光客が一目見ようと訪れる場所です。
シェルビーチをより美しく見る方法
超簡単です。
サングラスをかける
ビーチに行くまでの間必ずサングラスをしてください。目を太陽光から守る以外にも暗くする事に意味があります。
ビーチ到着後周りを見る
ビーチへは駐車場から少しあるきます、着いたらまず周りを見回して下さい。足元から続くビーチは貝殻でいっぱいのはずです。
真っ白。。。?
思ってたのと違う。
となるでしょう、それもそのはず、サングラスをかけてるので当然です。
サングラスを外す
ここでサングラスにきづいてすぐとる人もいれば、サングラスの事をすっかり忘れている人もいるんじゃないでしょうか。
忘れずに必ずサングラスを外して下さいね。
突然目の前にまばゆい光と真っ白なビーチが現れるはずです。
サングラスに慣れてる分明るすぎて眩しくて、カメラでは体験できません。
本当に目を開け続けられない、砂浜を直視できないくらいまぶしいです。
最後に
僕は、シェルビーチで始めて砂浜を見た時すごいガッカリでした。
口コミをみすぎてて期待が膨れ上がり過ぎてたんですよね。
さらにサングラスしてた事を忘れてましたからw
白くなくて、なんだこれって思って少しして。
サングラスをしてる事を思い出し、慌てて外しました。
その時のことを今でも忘れません。
外した瞬間まぶしくて、目が死にそうでした。
でもすごくきれいで、自分の目で見るからこそ価値ある場所の1つだと思います。
是非訪れた際は試して下さい。
そして試した際は感想いただければとおもいます!