
こんにちは、keiyuです。
オーストラリアの東には、日本で有名な企業が参入しています。
ラーメン屋やユニクロ等がそうです。
一方、西オーストラリアでは、日本のとは全く違う雰囲気のセブンイレブンがあります。
本物かどうかは不明です。
それ以外は日本で全く無名に等しい日本企業のラーメン店があるだけで、日本企業と即解るメジャーなものはありませんでした。
一転ここ最近、パースに続々と日本企業が出店し始めました。
ユニクロ
東オーストラリアには既に出店していたユニクロ。
西オーストラリアにもユニクロが来るのではないかと皆首を長くまっていました。
そんな、ユニクロが秋にやっと開店、初日は行列ができ飲み物や軽食が配られました。
このやり方は日本のユニクロバーゲンの時と同じですね。
こういうのをみると日本の企業だなと思いました。
Uniqlo opening in Perthhttps://t.co/v6YnC6H5TJ
— MONSTER ALPHABETS (@MAlphabets) September 13, 2018
ダイソー
パースにもいくつか日本の100円均一点はありました。
といっても値段は1$ではなく2.80$均一で若干高く感じますが、長く住んでると気にせず買ってしまいますねw
ただ、商品はセリアやキャン★ドゥの商品であり、ダイソーの物はありませんでした。
というのも友人が100均のお店を切り盛りしていたので、聞いた話になりますが、ダイソー商品は他の商品よりも仕入れ条件が厳しかったそうです。
だから、そのうちダイソーがパースにも出店するんではないかとは思っていました。
その矢先に来たのでびっくりしましたけど、ショッピングセンターの中に入ったので、場所は思ったより良くはなく、車が必要な場所ですね。
利用できる人は限られますね。
Daiso Australia, the first Perth store has just opened in Westfield Carousel!
— Uncle J@EAG (@eatasiagrocers) November 1, 2018
CONGRAT!! pic.twitter.com/souLzcM0Yu
一風堂
パース駅前にできた一風堂はラーメン店にしては素晴らしい立地にできたと言えます。
と言いますのもシティ内でラーメンをメインとしてるお店は少なく、人通りのない場所にできたお店はことごとく潰れてしまっているからです。
是非とも頑張ってもらいたいものです。
Internationally popular ramen chain IPPUDO have opened a new branch in Perth, Australia.https://t.co/eQcbpH9ZVd
— もしもしにっぽん (@moshi_moshi_jp) November 19, 2018
一風堂拉麵店 西澳伯斯附設露天座位2號店開幕https://t.co/piLOHErEoU pic.twitter.com/Rs2ZmlcUBC
最後に
- ユニクロ
- ダイソー
- 一風堂
競合しないようにか、全く異なるジャンルの日本でも有名な企業が、いきなりパースに参入してきましたが、今後これらのライバル店が日本からやってきた場合どうなるんでしょうか。
もしくは、競合しないような日本企業が続々と参入してくるのでしょうか。
なにをともあれ、パースに住んでる人達にとっては日本で有名な企業の参入はうれしい事ですね。